わら灰釉唐草文湯呑 大
【わら灰釉唐草文湯呑 大】
男性の方はモチロン、容量が多いので
たっぷりのお茶を頂きたい女性の方にも
お勧め出来る、持ちやすい形の湯呑です。
赤土で成形した後に白化粧土を掛け、少し乾いて
固くなったタイミングで沖縄のやちむん(焼物)
を代表する柄の1つの‘’唐草‘’を手彫りし
カップ下部には、陶芸の技法の1つ”飛び鉋”を
施し、素焼き後に乳白色になる
わら灰釉を掛けて本焼きしました。
不透明な乳白色の釉薬の下から見える唐草模様が
優しい印象になっています。
手仕事の温もりを感じさせる、味わいのある湯呑を
是非お手元でお楽しみください。
※ この商品は1個からの販売となっております。
《サイズ》
径約 8cm / 高さ約9.5cm /
容量約300cc(フチから約1cm下まで)
⚫︎プレゼント用の包装は承っておりません。
《注意》
※1つ1つ手作りですので、形や柄、色合いなど
個体差がございます。
※オーブン、直火でのご使用はできません。
電子レンジは変形の原因となる恐れがありますので、
できるだけご使用はお控えください。
※ご注文前に必ずトップページの“TOPICS お知らせ”
<ご注文前にお読み下さい>器とお手入れについて
をお読みになり、使用上の注意やお手入れを
確認してください。
※ 貫入(かんにゅう)
成形した土と釉薬それぞれの収縮率の
違いによって、表面にヒビのような線が
見られることがございます。
ご使用中に落としたり、ぶつけたりといった
衝撃を加えていない限りは
このような貫入と呼ばれるものです。
ご使用上の問題はございませんが、
長らくお使いいただくうちに茶渋などが
染み込み、線となって浮き出てくることが
ございます。
※ピンホール、気泡
表面に小さな穴のようなもの
(ピンホール)や小さな気泡が生じる場合が
ございますが、ご使用上の問題はございません。
※商品は沖縄からの発送になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「購入者情報の入力」ページ
画面最下部の「クーポン」蘭にて
「利用規約に同意してPAY IDに登録する」
にチェックが入ったままですと、
手続き出来ない場合がございます。
その場合チェックを外してお進みください。
¥ 2,200