マンガン釉唐草文深皿
【マンガン釉唐草文深皿】
深さがあるので、銘々皿としてはもちろん
サラダボールやシリアルボール、
かなり黒に近いダークブラウンなので
ほうれん草の胡麻和えやカボチャの煮付けなど
副菜を盛り付けたり、フルーツやアイスのカラフルな
色合いを引き立ててくれるデザートボールなど
幅広く使いやすいお皿です。
赤土で成形した後にダークブラウンのマンガン釉を
筆で塗り、少し乾いて固くなったタイミングで
“唐草文”を手彫りし、その周囲には陶芸の技法の1つ
”飛び鉋”を施しました。
全体的にマットな仕上がりですが、釉薬の濃淡で
鈍い艶の出ている所もある、食材の色を引き立たせてくれる
お皿になっています。
…「唐草文」とは…
沖縄のやちむん(焼物)を代表する伝統工芸・壺屋焼で
古くから使われている伝統文様の1つです。
手仕事の温もりと、味わいのある壺屋焼の器を
是非お手元でお楽しみください。
《サイズ》
径約15cm / 高さ約4.5cm / 深さ約3.5cm
⚫︎プレゼント用の包装は承っておりません。
《注意》
※1つ1つ手作りですので、形や柄、色合いなど
個体差がございます。
※オーブン、直火でのご使用はできません。
電子レンジは変形の原因となる恐れがありますので、
できるだけご使用はお控えください。
※ご注文前に必ずトップページの“TOPICS お知らせ”
<ご注文前にお読み下さい>器とお手入れについて
をお読みになり、使用上の注意やお手入れを
確認してください。
※商品は沖縄からの発送になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「購入者情報の入力」ページ
画面最下部の「クーポン」蘭にて
「利用規約に同意してPAY IDに登録する」
にチェックが入ったままですと、
手続き出来ない場合がございます。
その場合チェックを外してお進みください。
¥2,530