緑釉唐草文湯呑
【緑釉唐草文湯呑】
ほんのり開いた飲み口が手にやさしく馴染み、
口当たりもなめらか。
日々の一服にちょうど良い、使い心地の良い形の湯呑です。
この「緑釉唐草文」は、工房を立ち上げた当初に、
友人からもらったリクエストをきっかけに生まれたデザイン。
そこからイメージを膨らませ、20年にわたり
工房を代表するシリーズとなりました。
爽やかなグリーンとブルーの色合いは、
沖縄のゆったりとした自然や風の心地よさを感じさせてくれます。
県内の方はもちろん、県外の方にも人気が高く、
お土産や贈り物としても長年選ばれているロングセラーです。
モチーフには、壺屋焼をはじめとする
沖縄のやちむん(焼物)で古くから親しまれてきた
伝統文様「唐草文」を採用。
赤土に白化粧土をかけた二層の素地に、
手彫りで文様を浮かび上がらせる「線彫り」
という技法で丁寧に表現しました。
さらに下部には、ろくろの上で鉋(かんな)を当てて
模様をつける「飛び鉋(とびかんな)」も施しています。
すべて手仕事で仕上げられた、壺屋焼ならではの温かみと風合いを、
ぜひ手に取って感じてみてください。
《サイズ》
径約7.5cm / 高さ約8cm /
容量約200cc(フチから約1cm下まで)
⚫︎プレゼント用の包装は承っておりません。
《注意》
※1つ1つ手作りですので、形や柄、色合いなど
個体差がございます。
※オーブン、直火でのご使用はできません。
電子レンジは変形の原因となる恐れがありますので、
できるだけご使用はお控えください。
※ご注文前に必ずトップページの“TOPICS お知らせ”
<ご注文前にお読み下さい>器とお手入れについて
をお読みになり、使用上の注意やお手入れを
確認してください。
※商品は沖縄からの発送になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「購入者情報の入力」ページ
画面最下部の「クーポン」蘭にて
「利用規約に同意してPAY IDに登録する」
にチェックが入ったままですと、
手続き出来ない場合がございます。
その場合チェックを外してお進みください。
¥2,090
なら 手数料無料の 翌月払いでOK