菊文水玉の小鉢(大)
【菊文水玉の小鉢 大】
※こちらの商品は1個からの販売です。
セット販売ではありません。
デザイン違いで幾つあっても使い勝手の良い小鉢。
内側が直角に近い形状のため、スプーンで
食べ物をすくいやすく、
離乳食用の器としても重宝します。
お子さまが自分で食べる練習にもぴったり。
もちろん、和え物やお浸し、小鉢料理、
デザート鉢としても使いやすく、
年齢やシーンを問わず、毎日の食卓で活躍します。
沖縄の伝統的なやちむん文化を受け継ぐ、
手作りの小鉢です。
赤土で成形した後、内外に白化粧土を施し、
低温で素焼き。
その上から、壺屋焼を代表する
伝統文様「菊文(きくもん)」を、
呉須とコバルトブルー、風合いの異なる2色の青で
一つひとつ丁寧に手描きしました。
仕上げには、焼成後にガラス質となる
透明釉薬を掛けており、色彩を優しく包み込み、
つるりとした質感に仕上がっています。
原料の土や釉薬も、できる限り沖縄産のものを
使用しています。
ひとつひとつ表情の異なる手仕事の器です。
手作り・手描きのため、柄の出方や色合い
大きさには一つずつ個性があります。
器ごとの表情の違いも、ぜひお楽しみください。
沖縄の風を感じるやちむんの温かみを、ぜひご家庭でも。
《サイズ》
⚫︎直径:約11.5cm
⚫︎高さ:約5.5cm
⚫︎容量:約310cc(満水)
※プレゼント用の包装は承っておりません。
《注意》
※1つ1つ手作りですので、形や柄、色合いなど
個体差がございます。
※オーブン、直火でのご使用はできません。
電子レンジは変形の原因となる恐れがありますので、
できるだけご使用はお控えください。
※ご注文前に必ずトップページの“TOPICS お知らせ”
<ご注文前にお読み下さい>器とお手入れについて
をお読みになり、使用上の注意やお手入れを
確認してください。
※貫入(かんにゅう)
成形した土と釉薬それぞれの収縮率の
違いによって、表面にヒビのような線が
見られることがございます。
ご使用中に落としたり、ぶつけたりといった
衝撃を加えていない限りは
このような貫入と呼ばれるものです。
ご使用上の問題はございませんが、
長らくお使いいただくうちに茶渋などが
染み込み、線となって浮き出てくることが
ございます。
※ピンホール、気泡
表面に小さな穴のようなもの
(ピンホール)や小さな気泡が生じる場合が
ございますが、ご使用上の問題はございません。
※商品は沖縄からの発送になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「購入者情報の入力」ページ
画面最下部の「クーポン」蘭にて
「利用規約に同意してPAY IDに登録する」
にチェックが入ったままですと、
手続き出来ない場合がございます。
その場合チェックを外してお進みください。
¥2,420
なら 手数料無料の 翌月払いでOK